2015 No.15

Menu

  • pdf
  • pdf

電子書籍をご覧いただくには、javascriptを有効にしていただくとともに、アドビ システムズ社から無償提供されている Flash Playerプラグインが必要です。get flashplayer

水の国、ニッポン

1

水とともに歩む町

1. 古都の文化を育てた豊かな流れ 京都

1 2 3

暮らしに寄り添う水

玄関先から道路に水をまく打ち水は、夏の風物詩(協力=秦家住宅、写真=名取和久)

桟敷の床(ゆか)で食事を楽しんだり、岸に座ってのんびりしたり。夏の夕暮れ、鴨川下流付近は水辺を楽しむ人でにぎわう
(写真=寺田伸介/アフロ)

おいしい水が育てた味

鴨川上流に設けた床で食べる川魚料理は、格別の味。塩で描いた波に泳ぐ焼きアユの演出も楽しい(協力=ひろや)

上/水と小麦粉のグルテンでつくられたカラフルな麩
下/豊かで質のよい伏流水が茶道の発展を助けた
(写真=名取和久)