niponica

2021 NO.30

Menu

にっぽん地図めぐりにっぽん地図めぐり

6


美しい夕日をたずねて

日没前のわずかな時間、あたりを一変させる幻想的な情景が描きだされる。
ここだけでしか見ることのできないとっておきの美しい夕日に会いに行こう。

写真●アマナイメージズ

1 北海道 2 秋田 3 新潟 4 神奈川 5 香川 6 佐賀

①北海道
幣舞橋(釧路市)

世界三大夕日の一つともいわれる釧路の夕日。なかでも幣舞橋は、夕日の絶景ポイントとして名高い。空気が澄む秋から冬が特に美しいといわれる

②秋田
男鹿半島(男鹿市)

南西端にある潮瀬崎の夕景は迫力満点。岩がゴジラ(日本の特撮怪獣映画に登場する架空の怪獣)にシルエットが似ていることから、ゴジラ岩の愛称で親しまれている

③新潟
七浦海岸(佐渡市)

景勝地として知られる七浦海岸。その中央に位置する長手岬からの夕日の眺望は格別だ。奇岩が点在する変化に富んだ海岸一帯が、朱色に染まる光景は思わず息をのむほど

④神奈川
葉山(三浦郡)

富士山頂付近から太陽が沈む瞬間に、太陽光がダイヤモンドのような輝きを見せるダイヤモンド富士。春と秋、一年に数日しか見られない特別な光景

⑤香川
父母ヶ浜(三豊市)

干潮時に風がなく水面が波立たなければ、砂浜にできる潮だまり(水たまり)が鏡のようになる。上下対称に映り込んだ風景が楽しめるとあって、SNSでも人気のスポットだ

⑥佐賀
呼子大橋(唐津市)

まるでハープを並べたように見える美しい姿の呼子大橋。全長728mの橋の中央に、沈みゆく夕日が旅情をかきたてる