福笑いゲーム
福笑いゲームへようこそ!
このセクションでは福笑いをイメージしたゲームを楽しめます。
バラバラになってしまった「おかめ」と「ひょっとこ」の目や鼻や口を正しい位置に並べましょう。
※このゲームは音が出るので、音量に注意してください。
※推奨環境
【SP/Tablet】
Android:Chrome 最新版
iOS:Mobile Safari/Chrome 最新版
【PC】
Windows:Chrome/Firefox 最新版
macOS:Chrome/Safari/Firefox 最新版
上記以外の環境や端末のスペックによっては、正常に動作しない場合があります。
画面の説明
キャラクター
福笑いでおなじみの「おかめ」と「ひょっとこ」の顔で福笑いゲームをします。
ステージレベル
画面右上に、現在のゲームステージが表示されます。
ステージは全部で3段階あります。
OKAME BEGINNERではおかめの輪かくが表示されますが、OKAME INTERMEDIATEでは画面が黒くなり輪かくは見えません。HYOTTOKO ADVANCEDではキャラクターがひょっとこに変わり、画面が黒くなり輪かくは見えず、また偽のパーツが含まれます。
残りパーツカウント
画面左上に並べなくてはいけない顔のパーツの数を表示します。
RESULTボタン
画面上部に表示され、時間内にすべてのパーツを並べ終わってから、またはTIME UPした後にクリック(PC)もしくはタップ(スマホ/タブレット)すると結果画面に移行します。
時計(TIME)
画面上部に表示され、ゲームの残り時間を示します。
RETRYボタン
ゲーム終了後に表示され、クリック/タップすると、もう一度同じステージのゲームが始まります。
NEXTボタン
ゲーム終了後に表示され、クリック/タップすると、次のステージに進めます。
ENDボタン
ゲーム終了後に表示され、クリック/タップするとゲームを終了できます。
フェイスブックシェアボタン
HYOTTOKO ADVANCEDをクリアすると表示され、クリック/タップすると、福笑いゲームのリンクをフェイスブックに投稿できます。
ツイッターシェアボタン
HYOTTOKO ADVANCEDをクリアすると表示され、クリック/タップすると、福笑いゲームのリンクをツイッターに投稿できます。
ゲームの進め方
- STARTボタンをクリック/タップすると、OKAME BEGINNER開始画面へと進みます。
- OKAME BEGINNER開始画面が表示され、電子音が鳴ったらゲーム開始。ゲーム時間は30秒(HYOTTOKO ADVANCEDは45秒)です。
- 見本の顔を見た後に、まゆ、目、鼻、口、ほおのパーツがバラバラになるので、見本の記憶をたよりに、元の位置に並べ直します。
- すべてのパーツを並べ終わった後、または30秒(HYOTTOKO ADVANCEDは45秒)経ってゲームが自動的に終了してから「RESULTボタン」をクリック/タップすると、自分が並べた顔と見本の顔が表示される結果画面に移行します。
- 「NEXTボタン」をクリック/タップすると次のステージに進むことができます。