Kids Web Japan

げたてサクサク!コンビニエンスストアの「ホットスナック」

ホットスナックイメージ
左上:画像提供:セブン&アイ・ホールディングス

コンビニエンスストア(コンビニ)のレジのよこにあるガラスケースには、出来立できたてのホットドッグや唐揚からあげ、ポテトフライがならび、美味おいしそうな様子ようすまります。これらの商品しょうひんは「ホットスナック」とばれ、おなかいたとき、おひるのもう一品いっぴん、またおやつとしてたくさんのひと購入こうにゅうするコンビニの人気商品にんきしょうひんです。

わたしたちのらしをより便利べんりに、ゆたかにしてくれるコンビニ

日本全国にほんぜんこくにはコンビニがやく万店舗以上まんてんぽいじょうあり、ホットスナックのような店内調理商品てんないちょうりしょうひんやお弁当べんとう、お総菜そうざい、お菓子かし飲料いんりょうなどから、洗剤せんざいやタオルなどの日用品にちようひん、またノートやボールペンなどの文具ぶんぐ靴下くつした下着したぎなどの衣料品いりょうひんなどがそろっていて、1店舗てんぽにはやく2000アイテムほどの商品しょうひんがあります。また、店内てんないには銀行ぎんこうかなくてもおかねしができるATMや、コンサートチケットの購入こうにゅう、コピーやFAX、住民票じゅうみんひょうなど公的こうてき証明書類しょうめいしょるい発行はっこうができる端末たんまつもあります。さらに公共料金こうきょうりょうきん支払しはらいもできます。災害時さいがいじには水道水すいどうすい・トイレ・災害情報さいがいじょうほうなどの提供ていきょうをする地域ちいき拠点きょてんであり、避難場所ひなんばしょにもなるわたしたちのらしをささえる存在そんざいです。

見やすいように商品が並べられた店内。食品を中心に洗剤や電球などの消耗品や文房具など、なんでも揃っています。画像提供:セブン&アイ・ホールディングス

昨今は、自分で支払いをするセルフレジが増えています。また公共料金もここで支払えます。画像提供:セブン&アイ・ホールディングス

熱々あつあつでサクサクがすぐにべられる、人気にんきのホットスナック

コンビニにはお弁当べんとうやお惣菜そうざいなど、すぐにべられる食品しょくひんおおそろっています。なかでも、店内てんないのフライヤーでげたばかりのアツアツでサクサクが、1100えん程度ていど購入こうにゅうできるホットスナックは子供こどもから大人おとなまで大人気だいにんきで、なかでも唐揚からあげは、いま唐揚からあげブームということもあり、専門店せんもんてんけないコンビニ各社かくしゃ唐揚からあげをくらべているひともいるほどです。その味付あじつけのバリエーションは豊富ほうふで、ピリからやにんにく風味ふうみ生姜しょうがしょうゆなど様々さまざまです。また、ホットスナックはすぐにべられるように、おにくをひとくちサイズにしたり、くししたり、また紙袋かみぶくろかみケースに入っていたり、よごさない工夫くふうがされています。ほかにも、フライドポテトやアメリカンドッグ、コロッケなどのものがあり、週末しゅうまつにはお弁当べんとうとホットスナックをって公園こうえんかける家族かぞくもいます。

ホットスナックのケースは、毎日作り立ての商品が並びます。画像提供:ミニストップ

サクサクとした特製パン粉のひと口サイズチキン。画像提供:ミニストップ

根強い人気の骨なしチキンの唐揚げ。画像提供:ファミリーマート

また季節商品きせつしょうひん充実じゅうじつしています。なつ定番ていばんはかきごおりやフラッペ、ソフトクリームなど、注文ちゅうもんするとそのでつくってくれるコンビニもあります。ふゆには熱々あつあつのおでんや中華ちゅうかまん、いもなどが店頭てんとうならびます。中華ちゅうかまんは定番ていばんにくまんやあんまんのほか、チーズたっぷりのピザふう麻婆豆腐まーぼーどうふやエビチリなどの中華風ちゅうかふうなど、 人気料理にんきりょうりかした商品しょうひん毎冬発売まいふゆはつばいされています。おでんとは、ちくわやこんにゃく、大根だいこんやさつまげなどのたねばれる具材ぐざい長時間ちょうじかん煮込にこんだ煮物にもので、ふゆこのまれる日本料理にほんりょうりですが、地域ちいきによって出汁だしたね薬味やくみちがいがあります。コンビニでも、かつおぶし昆布こんぶかいとりなど、地域ちいきによって出汁だし原料げんりょうえるなどの工夫くふうをしています。

ソフトクリームとかき氷、フルーツが楽しめる夏の人気デザートもあります。画像提供:ミニストップ

おでんはコンビニではなくてはならない冬の商品です。画像提供:ローソン

海外かいがいひとおどろく、バリエーションゆたかで本格的ほんかくてきあじわい

また最近さいきん、コンビニでは小分こわけに真空しんくうパックされたチルド惣菜そうざい人気にんきあつめています。1ぴんが100円程度えんていど購入こうにゅうでき、わか世代せだい学生がくせい独身者どくしんしゃ、さらに主婦しゅふからお年寄としよりまで、幅広はばひろ世代せだい利用りようされています。家庭かてい食卓しょくたくなら馴染なじみのあるおかずから、若者わかもの人気にんき料理りょうり野菜やさい使つかったおかずなど、様々さまざま商品しょうひんそろっています。

飲料の横にはたくさんのチルド食品が並びます。画像提供:セブン&アイ・ホールディングス

そうしたコンビニの食文化しょくぶんかは、外国人がいこくじんにも人気にんきです。東京とうきょうオリンピックではじめて来日らいにちした海外かいがいメディアがコンビニのホットスナックとともに、本格的ほんかくてきあじわいのサンドイッチやおにぎり、スイーツの美味おいしさや種類しゅるいおおさにおどろき、SNSで共有きょうゆうしたことが話題わだいとなりました。おいしさの追求ついきゅうは、日本にほんならではといえるでしょう。手軽てがるさ・おいしさを追求ついきゅうするコンビニはいそがしいときのつよ味方みかたです。