niponica is a web magazine that introduces modern Japan to people all over the world.
2016 No.19
ニッポンみやげ
![8](../../../images/number-8.png)
伝統と現代の融合
手ぬぐい
写真:PIXTA・アフロ
![](../../../images/ja/niponica19/08-01.jpg)
「手ぬぐい」は“手”を“ぬぐう”という意味の日本に古くから伝わるタオル。汗をぬぐったり、入浴中に体を洗ったり、頭にかぶって日差し除けに使用したりと、さまざまな用途に使える万能型の布です。素材は吸水性に優れた木綿製がその大半を占めています。「手ぬぐい」には、シンプルな柄から、アート性の高い絵画柄のものまで、さまざまなデザインがあり、今では、実用のほかに壁に飾って装飾品として楽しむ人も増えています。伝統的な柄を選ぶもよし、モダンなポップ柄を選ぶもよし、手軽でどんな年代の人にも好まれることから、日本のお土産として最適です。