とれたての新鮮 な果物 を楽 しむ「日本 の果物 狩 り」

左上:春に盛んないちご狩り。右上:夏に楽しむ桃狩り。左下:秋に人気の梨狩り。右下:冬にできるみかん狩り。
日本 の果物 狩 りは季節 ごとに楽 しめます
左:群馬の観光農園で春の人気No.1のさくらんぼ。中央:夏にとれるブルーベリー。右:秋はぶどうも楽しめる。(画像提供:Minakami Fruits Land Mogitore)
冬によく楽しまれるりんごの果物狩り。
みなさんは、ほんのり
収穫できる果物 | 時期 | 主な産地 | |
---|---|---|---|
いちご |
![]() |
12月~5月頃 | 栃木・福岡・熊本 |
さくらんぼ | ![]() |
5~7月頃 | 山形・山梨・北海道 |
ブルーベリー | ![]() |
6~8月頃 | 東京・茨城・長野 |
桃 | ![]() |
6~8月頃 | 山梨・福島・長野 |
ぶどう | ![]() |
6~10月頃 | 山梨・長野・山形・秋田・岡山 |
梨 | ![]() |
7~11月頃 | 千葉・茨城・栃木 |
りんご | ![]() |
8~12月頃 | 青森・長野・岩手 |
みかん | ![]() |
10~1月頃 | 和歌山・愛媛・静岡 |
日本 の果物 狩 りの楽 しみ方
65000m2の敷地で果物狩りが行われる群馬県みなかみ町にある観光農園はツアーで訪れる団体客も多い。高地栽培のぶどうをもいだり食べたりして楽しむ人たち。とれたての果物で作られた季節のケーキやジェラートも人気。(画像提供:Minakami Fruits Land Mogitore)
とれたての果物 で調理 体験
梅をもいで楽しむ家族と、アクを抜いた梅で作ったジャム。(画像提供:山梨県笛吹川フルーツ公園)
とれたての桃を使った調理に挑戦する参加者たち。(画像提供:山梨県笛吹川フルーツ公園)
さまざまな施設 でも遊 べます
左:体を沢山動かして遊べるアスレチック。夏は水遊びもできます。右:ドームに囲まれ、どのような天気でも楽しめる遊び場。(画像提供:山梨県笛吹川フルーツ公園)
安全 ・安心 ・快適 へのおもてなし
埼玉県の秩父にある観光農園。化学肥料を使わない土で育まれたぶどうを収穫して楽しむ子ども。(画像提供:秩父フルーツファーム)
衛生的ないちご狩りのハウス。車いすやベビーカーでも入園可能。(画像提供:Minakami Fruits Land Mogitore)