Kids Web Japan

もりけめぐるフィールドアスレチック

フィールドアスレチックで遊ぶ子ども

「フィールドアスレチック」というあそびをっていますか? 英語えいごの「field(野外やがい)」と「athletics(運動うんどう体育たいいく)」をわせた造語ぞうごで、自然しぜんなか障害物しょうがいぶつがあるさまざまなアトラクションをクリアし、冒険的ぼうけんてきあそびをたのしむ施設しせつのことです。英語えいご名前なまえのようですが、じつ発明はつめいされたのは日本にほん今回こんかいはそんな「フィールドアスレチック」をご紹介しょうかいします。

フィールドアスレチックとは?

フィールドアスレチックの歴史れきし意外いがいふるく、1970ねん日本にほんつくられました。その、73ねん商標登録しょうひょうとうろく、74ねんには静岡県しずおかけんだいごうのコースがオープンしています。そこから全国ぜんこくひろがり、現在げんざいでは日本国内にほんこくないに1000以上いじょう施設しせつがあります。

フィールドアスレチックのはじまりは、どもたちが自然しぜんなかおもいっきりからだうごかすつくることでした。あそびながら、自分じぶんがどれくらいの運動うんどうができるかをったり、ぬくもりをかんじたりして、健康的けんこうてきこころからだになってほしいというおもいがありました。ただあそぶだけでなく、自分じぶんがどこまではしれるか、べるか、冒険ぼうけんつづけられるかという、自分じぶんちから成長せいちょうまなぶことができるのです。

自然の中で思いっきり体を動かすことで、冒険心が養われます。(写真提供:大田区広報課)

代表的だいひょうてきなフィールドアスレチックは、「アスレサーキット」です。もっともよくかけるフィールドアスレチックで、まわったり、ロープをわたったり、みずうえいかだわたったりするなど、20以上いじょう種目しゅもくがあるコースをぐるぐるとまわります。順番じゅんばんまわるのがルールですが、むずかしいときは休憩きゅうけいしたり順番じゅんばんえても大丈夫だいじょうぶです。

たくさんの障害物や遊具を乗り越える「アスレサーキット」。フィールドアスレチックの中でも一番有名な種類です。
(写真提供:大田区広報課)

そのほかにも、もりはやしなかにゴールをひとつめ、障害物しょうがいぶつえながらゴールを目指めざす「アスレウォーズ」、タワーがたのアスレチックの頂上ちょうじょう目指めざす「アスレタワー」、自転車じてんしゃ障害物しょうがいぶつえる「アスレバイク」があります。

フィールドアスレチックの魅力みりょく

フィールドアスレチックの最大さいだい魅力みりょくは、れることです。日本にほんフィールドアスレチック協会きょうかい全国各地ぜんこくかくちのフィールドアスレチックのコースを監修かんしゅうしており、協会公認きょうかいこうにんのコースでは、遊具ゆうぐかわむきの自然木しぜんぼくでできています。地形ちけいをなるべく自然しぜんかたちのままかしすこしの整備せいびだけでコースをつくり、金属きんぞくもできるだけ使つかわず、自然しぜんそのままの遊具ゆうぐたのしむことができます。素材そざいでできたいえにいるとなんとなく気分きぶんくのとおなじで、自然しぜんをたくさん使つかった遊具ゆうぐは、安心感あんしんかんってあそぶことができます。

各コースは木のぬくもりを感じられるように作られています。

そうした自然しぜんなかおもいっきりからだうごかすことは、とても気持きもちのよい体験たいけんです。普段ふだんやまなかはしまわったり、かわみずうみおよいだりすることがすくないひとにとっては、自然しぜんれる爽快感そうかいかんあじわうことができるでしょう。遊具ゆうぐだけでなく、もりなかこえるかぜおとや、小鳥ことりのさえずりなど、都会とかいではあじわうことができない雰囲気ふんいきがあります。

自然の中に作られた遊具で思いっきり遊べば、非日常が味わえます。

フィールドアスレチックには、インストラクターや指導員しどういんがいません。そのコースをて、自分じぶんからだ調子ちょうし運動能力うんどうのうりょくでどれくらいはしることができるのか、挑戦ちょうせんする遊具ゆうぐ自分じぶんめるのも、フィールドアスレチックの特徴とくちょうのひとつです。

水の上に浮かんだ木の板を渡るなど、フィールドアスレチックの楽しみ方は公園によってさまざまです。(写真提供:大田区広報課)

日本にほんつくられ、じつながあいだたのしまれているフィールドアスレチック。自然しぜんれ、自然しぜんなかからだうごかす体験たいけんは、大人おとなどもも貴重きちょう時間じかんになるでしょう。日本にっぽんおとずれたさいにはフィールドアスレチックを体験たいけんしてみてはいかがですか?