

niponica is a web magazine that introduces modern Japan to people all over the world.
表紙/LEDのイルミネーションと東京タワーの対照が美しい、東京・六本木の夜景(写真=アフロ)

特集
きらめく日本文化
伝統的な芸術品から、現代のポップカルチャーまで。
金銀や光を駆使して練り上げられてきた、
日本のきらめく文化を見渡す。

上/貝殻の絵や和歌でペアを探すゲーム「貝合わせ」。貴族文学の傑作『源氏物語』の世界を金の彩色で描いた17世紀の作品。『彩色源氏絵貝桶』(所蔵=東京国立博物館 Image: TNM Image Archives)
下/細かい金粉で絵柄を描く「蒔絵(まきえ)」の手法で装飾された漆椀。19~20世紀(2点とも所蔵=京都国立博物館)