Web Japan > Kids Web Japan > 日本語 > 子どもクラブ > 十日町小学校 > 部活動
「今日もお昼の放送をお届けします」
部活が盛んな十日町小学校では、授業時間以外でも生徒たちが忙しそうに活動しています。例えば13人の部員を擁する放送部の様子を見てみましょう。彼らは給食の時間に、お昼の校内放送を行っています。
午後12時30分、今日の放送当番の水落くんと井澤友博くんが放送室に入りました。給食の献立の解説、天気予報などのあとに音楽を流し、「お話コーナー」では童話「みにくいアヒルの子」の本を読みます。
「本は読み方が難しい。でも放送は大好き」
と5年生の井沢くん。スピーカーを通して校内に流れる自分の声を聞く。それは、とても楽しい体験なのです。
和太鼓部の力の入った演奏。雪まつりの舞台にむけて特訓中です。
十日町小学校には音楽部もあります。毎週行われる朝礼で演奏します。
また放課後は週3回、午後5時近くまで部活の練習が行われています。この日、体育館では17人の部員が所属する和太鼓部が稽古の真っ最中。大きな太鼓を横一列に9つ並べてバチを振るう姿は元気いっぱいで、暖房のない体育館の寒さも忘れるほどの熱気でした。