キッズ・ウェブ・ジャパン

Web Japan > Kids Web Japan > 日本語 > 子どもクラブ > 沼島中学校 > ソフトテニス部


子どもクラブ

沼島中学校


ソフトテニス部

画像

日が暮れるまで、グラウンドに元気な声が響きます。


画像

画像

今年兵庫県大会に勝ち進んだ小泉くんと松本くん(ともに2年生)のチーム。

 かつて沼島中学校の生徒数が100人以上いた時代は卓球部、野球部など様々な部活動がありました。しかし現在は残念ながら、少人数でもゲームができるソフトテニス部のみ。それでも全校生徒が中学3年間を通じて熱心に部活動を続けています。


 練習は放課後に2時間ですが、試合の前になると、ほぼ毎朝、自主的に朝練習が行われています。夏休みは午前中3時間、毎日たっぷり練習を積むので、22人の部員はかなりの実力派ぞろい。


 「部員の数が少ないのは大きなハンディです。でもここの子どもたちは仲間の応援が入るとすごく強い」


 と顧問の先生は言います。今シーズン、中学2年生の松本君、小泉君のペアは淡路島内90数チームで戦う大会で地区代表となり、県大会に出場しました。