日本酒のできるまで

「酒母」を造る。桶に麹と水、雑菌を抑えるための乳酸、酵母、蒸し米を入れて混ぜ(14)、酵母を増殖させて(15は発酵が進んだ状態)、約16日間置く。麹造りとは対照的に5℃前後の部屋(13)で行う。低温で生き残った強い酵母だけが、よい酒母を造る

close