日本酒のできるまで
酒造りの要といわれる麹造り。蒸した米の一部を、麹菌を繁殖しやすくするため高温多湿に保たれた部屋に運ぶ。ほぐして台に広げ(5)、温度管理をしながら(6)、麹菌の胞子(7)をふりかけていく(8)