Web Japan > Kids Web Japan > 日本語 > 子どもクラブ > 沼島中学校 > 生徒からのメッセージ
沼島中学校の生徒たちがふだん考えていること、興味があること、将来の夢などを思いのままに語ってくれました。
中橋利菜さん
この中学校は生徒の人数が少ないから、先生が勉強をよく教えてくれる。
平井美帆さん
お小遣いは月に2000円。CDとか文具とか本を買います。月に2、3回、淡路島へ買い物に行きます。
浅間望さん
中学に入って、親に『勉強せい!』って言われる。趣味はインターネット、漫画、CDを聴くこと。
浜辺有海(ともみ)さん
好きなスポーツは水泳。夏は海水浴場の飛び込み台で落とし合いをしたりして遊んだ。
石井優次くん
ほとんど毎日、魚を食べるので肉が食べたい。将来は将棋士になりたい。
青石正春くん
夏は漁が忙しいので、週に1日くらい手伝うこともある。
川口雄也(かずや)くん
好きなスポーツは野球。将来の夢はお金持ちになること。
安達絵里菜さん
大阪や神戸に行く「都市体験」が面白かった。
浜辺麻海さん
好きな授業は音楽。一番和める場所は自分の部屋。
中元唯さん
英語を使う仕事がしたい。高校を卒業したらロサンゼルスに行きたい。
早見浩次くん
テニス部は楽しいし学校は好きだけど、勉強は嫌い。
古水慶次(こすいよしつぐ)くん
好きな教科は理科です。
松本卓也くん
沼島の人は、生まれたときからへその緒でつながっているんだよ。
林晃弘(みつひろ)くん
通信教育で書道を習っています。
小泉正人くん
やってみたいスポーツはアメフト、レスリング、カーリング。
青石知子さん
進学する高校は家から通いやすい場所を選んだ。音楽を聴いたりビデオを見るのが好き。
石井秀幸くん
テニス部長なので、選手は引退したけど練習には参加している。沼島の山の道を歩いて、景色を見るのが好き。
賀本雄基くん
親は漁師だけど、僕は沼島を出ていくと思う。理科、数学が好きで毎日3時間勉強している。
松本将伍くん
球技が好きで沼島のサッカーチームに入っていて、野球も好き。沼島はのんびりできるのが自慢。
小泉美香さん
両親は私が寝ている間に漁へ行くので、手伝いは難しい。将来、外国へ旅行したい。
伊藤慎太郎くん
親の後を継いで漁師になる予定。やってみたいスポーツは相撲。プロレスも好き。