キッズ・ウェブ・ジャパン

Web Japan > Kids Web Japan > 日本語 > 子どもクラブ > 小鹿野子ども歌舞伎 > 柴崎雅美ちゃんの日常生活


子どもクラブ

小鹿野子ども歌舞伎


柴崎雅美ちゃんの日常生活

 柴崎雅美ちゃんの家は、スーパーマーケットを経営していて、雅美ちゃんもときどき店のお手伝いをするそうです。彼女は小学校ではバトミントン部に所属。そのほかに、秩父太鼓、ピアノ、水泳、書道を習っています。ちょっと、書道の練習風景を見せてもらいましょうか。……おお、さすがは初段、なかなかの腕前です。でも雅美ちゃんは「撮影されているかと思うと、緊張して上手く書けないなあ。わあー、失敗しちゃった」。


  • 画像
    舞台では唯一の女性役、静御前を演じました。
  • 画像
    よくできました!かいてある言葉は「小春日和」、春のような暖かな天気という意味です。

 雅美ちゃんは習い事の中では、ピアノ、太鼓、歌舞伎とバトミントンの順に好きなんだとか。もちろん、宿題を毎日欠かさずやる頑張り屋さんでもあります。お母さんは「歌舞伎を始めてから何にでも頑張りが効くようなりました」と言います。


  • 画像
    得意の習字にチャレンジ!
    弟も興味深そうに見ていますね。
  • 画像
    おうちが経営するスーパーで、家族と一緒に。

 雅美ちゃんに「将来は何になりたいの?」と聞いてみると、「う~ん、まだわかんない。でも看護婦さんがいいかな。テレビで見てカッコ良かったから」。


画像

発表会で、ピアノの演奏をする雅美ちゃん。