
(C)プレックス
パーツを組み合わせ、大きさも形もオリジナルなものに作り上げられるロボットおもちゃの「ムゲンバイン」が特に男の子の間で今、大人気になっています。
日本では、以前からテレビの戦隊シリーズ(海外ではパワーレンジャーとして知られています)などで合体ロボットが男の子に人気でしたが、「ムゲンバイン」は子どもたちが何通りにもロボットを組みかえることができるのがこれまでにない人気のひみつです。日本語の「ムゲン(無限)」と英語の「コンバイン(結合する)」を組み合わせた意味で、より大きなロボットに作りかえたり、組みかえて格好よくできたりするので、楽しさも無限に広がります。これらのおもちゃはスーパーなどで、菓子といっしょに売られています(食がんと呼ばれています)。