キッズ・ウェブ・ジャパン

Web Japan > Kids Web Japan > 日本語 > ハイテクジャパン > ハンマーで叩いて作られたマグネシウム製バイオリン


ハイテクジャパン

ハンマーで叩いて作られたマグネシウム製バイオリン


これらの新しい楽器は古くから受け継がれ、磨(みが)かれてきた日本の職人技(しょくにんわざ)で作られたものです。


ハンマーで叩いて作られたマグネシウム製バイオリン

© Yamashita Kogyosho Co., Ltd.

マグネシウム製バイオリンの画像
これが世界初のマグネシウム製のバイオリンです。通常は木で作られている部分がすべてマグネシウム合金に置き換えられています。 名器ストラディバリウスの最高傑作のひとつ「メサイア」を原型にしています。

日本のものづくり、中でも熟練(じゅくれん)した職人たちの緻密(ちみつ)な手仕事の素晴らしさは、世界に誇(ほこ)れるものです。日本では古くから、諸外国との交流を通して優(すぐ)れた技術が生まれ、日本独自の文化、技能として発展を遂(と)げてきました。長い歳月(さいげつ)をかけて継承(けいしょう)されてきた匠(たくみ)の技で作られた織物(おりもの)や漆器(しっき)、焼き物、竹細工などの伝統的工芸品は、その美しい意匠(いしょう)で世界的にも高く評価されています。その一方で、ハイテク分野など最先端(さいせんたん)の工業製品においても、職人の技が活(い)かされています。 そんな匠の技をもつ、日本の板金加工会社(ばんきんかこうがいしゃ)の山下工業所が、これまでに無い製品を完成させました。マグネシウム製のバイオリンです。


新幹線の先頭部を作る技術を活かして


ハンマーで叩いて作られたマグネシウム製バイオリン ハンマーで叩いて作られたマグネシウム製バイオリン ハンマーで叩いて作られたマグネシウム製バイオリン

© Yamashita Kogyosho Co., Ltd.

新幹線の先頭部の生産工程画像
新幹線の先頭部の生産工程です。骨組みに合わせて職人が曲面成形したアルミニウム板をつなぎ合わせていきます。

山下工業所は、新幹線の先頭部(車両の顔にあたる部分)を手掛けています。先頭部は流線型になっていますが、これは職人がアルミニウム板をハンマーで叩いて作っています。「打ち出し板金(ばんきん)」と呼ばれる、金属板の曲面成形(きょくめんせいけい)の技法です。職人たちは、狙ったところを正確に、絶妙(ぜつみょう)な力加減で叩くことで、微妙(びみょう)な曲面を作り出します。こうした繊細(せんさい)で高度な作業を機械化するには莫大(ばくだい)な金額と手間がかかることから、職人たちの匠の技に委(ゆだ)ねられているのです。
バイオリンも、マグネシウム合金の板をハンマーで叩いて、胴体(どうたい)のゆるやかな膨(ふく)らみ、入り組んだ曲面を再現し、約3ヶ月かけて完成させました。



匠の技と情熱が、新たな音色を奏でます


ハンマーで叩いて作られたマグネシウム製バイオリン

© Yamashita Kogyosho Co., Ltd.

マグネシウム製バイオリンの曲面アップ画像
表板、裏板のゆるやかな曲線など、さまざまな所に匠の技が光っています。

山下工業所では「打ち出し板金」の技術の宣伝を目的として、これまでに新幹線の先頭部分と同じアルミニウムを材料にバイオリンやチェロも作っていましたが、木製の約2倍にもなる重さが課題でした。そこで、アルミニウムより軽いマグネシウム合金を使い、板の厚さも1mmまで薄くして、木製と変わらない539gを実現しました。演奏(えんそう)すると、音の響きが良く、木製とは異なる魅力的(みりょくてき)な音色は、全く新しい楽器のようです。
マグネシウム製のバイオリンは、2009年11月に東京で出展され、多くのニュースで取り上げられました。また、学校や自治体の式典での展示や演奏の依頼も続々と寄せられています。
山下工業所では、さらに軽量化を図るなど改良を進めていくとともに、マグネシウム製のビオラやチェロの製作にも挑戦(ちょうせん)するそうです。金属の弦楽器(げんがっき)で、弦楽四重奏(げんがくしじゅうそう)を実現できる日が来るかもしれません。


ハンマーで叩いて作られたマグネシウム製バイオリン

© Yamashita Kogyosho Co., Ltd.

アルミニウム製チェロの画像
アルミニウムで作られたチェロは、現存する世界最古のチェロである「ザ・キング」を原型にしています。

ハンマーで叩いて作られたマグネシウム製バイオリン

© Yamashita Kogyosho Co., Ltd.

マグネシウム製バイオリンを弾いている画像
マグネシウム製のバイオリンはアルミニウム製に比べて軽く、音の響きが良いです。



(2010年3月更新)